経営理念
    御洒落で快適な生活の提案・提供をし、
    自他共に豊かになる社会を築く
    トップブランド企業を創造します。
    
    お客様の喜びをやりがいに
    妥協を許さぬ心のこもった
    最高のサービスと商品を提供します。
    
    社会に奉仕・貢献し、
    全ての事物に感謝します。
    
    礼儀、挨拶を重んじ、
    人を育てる企業を創造します。
    
代表取締役社長 末竹 快健
株式会社すえたけは、日田の地で開業して72年(1949年:昭和24年)、中国の青島で末竹小市が創業して103年(1919年:大正8年)、長きに渡り、皆様に愛され、育てて頂きました。
これからも地域の皆様に愛され、必要とされ、お役に立てる企業をめざしてまいります。
    そして働く人が、やり甲斐、生き甲斐を感じ、人として成長できる場であるように努めます。
    
株式会社すえたけ
代表取締役社長 末竹快健
| 会社名 | 株式会社 すえたけ | 
| 代表者 | 代表取締役社長 末竹 快健 | 
| 創業 | 大正8年(1919年) 創業者:末竹 小市 | 
| 設立 | 昭和41年(1966年)7月1日 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 売上高 | 1億4,267万円(令和2年5月) | 
| 組織員 | 72名(社員10名・準社員11名・組織員52名) | 
| 所在地 | 〒877-0081大分県日田市清岸寺102-8 | 
| 連絡先 | 
                TEL:0973-22-6276 FAX:0973-22-3114 E-mail: info@suetake.jp  | 
        
| 事業内容 | 清掃用具(ダスキン商品)をレンタルの主として、家庭用品及び事業所用品の販売、浄水器、空気清浄機のレンタル、害虫駆除業務、建物等の清掃、家事代行、化粧品・宅配水の販売。 | 
    
| 
                大正8年 1919  | 
            中国・青島(チンタオ)にて創業者「末竹小市」創業する。 | 
| 
                昭和24年 1949  | 
            末竹陶光園として陶器小売業を日田市で始める。 | 
| 
                昭和35年 1960  | 
            協同組合「趣味の百選会」に加入。 | 
    
| 
                昭和41年 1966  | 
            
                株式会社末竹陶光園設立(資本金150万円)。 ダスキンレンタル業を始める。  | 
        
| 
                昭和46年 1971  | 
            株式会社すえたけに商号変更。 | 
    
| 
                平成14年 2002  | 
            ダスキンサービスマスター事業(清掃)始める。 | 
| 
                平成18年 2006  | 
            
                ダスキンメリーメイド事業(家事代行)を始める。 ダスキンターミニックス事業(害虫駆除)を始める。  | 
        
| 
                平成21年 2009  | 
            障がい者雇用を始める。 | 
| 
                平成25年 2013  | 
            クリクラ日田(宅配水)を始める。 | 
| 
                令和元年 2019  | 
            陶器部門をやめる。 |